2馬力ボート釣行 【魚の締め方】釣師だから味わえる!おいしく魚をいただくための3つの方法 釣師必見!せっかく釣れた魚をおいしくいただくための3つの方法。脳天締め、血抜き、神経締め、のやり方を解説します。30cm以上の中大型魚を対象に、「締める」ことが必要な理由、具体的な手順、自宅までの冷やし方、使用する小道具などを完全解説します。 2023.03.21 2馬力ボート釣行
便利発見 おひとり様用炊飯器もどき【これ、便利!】 これで十分!探してみればこんないいものがありました。今度の長期出張先のアパートには炊飯器がありません、わざわざ買うのもなあ・・・っと思っていたら、電子レンジで炊けるおひとり様用炊飯、これがあれば炊飯器はいりません、これで十分です! 2023.01.06 便利発見
エッセイ やっぱりGO!息子と二人ゴルフラウンド やっぱりGO!息子と二人ゴルフラウンド。昨日まで40度の熱があった息子と二人、病み上がりを心配しながらゴルフへGO!「大丈夫、オレもう直った」っというものの、ホントに大丈夫なんだろな・・・ 2023.01.04 エッセイ
エッセイ 楽しみにしていたゴルフキャンセル 長男からのゴルフのお誘い、平静を装いながらも心の中ではとても楽しみにしていた予定、なのに、「マジか! 40度あるじゃないか!」長男ダウンでゴルフキャンセル、正月三が日、オオバン家蟄居閉門の刑 2023.01.02 エッセイ
エッセイ 午前2時オヤジ二人がネオン街で熱いハグ 久しぶりの飲みの誘いを受けメンバーを聞いてみると、微妙な関係で音信が途絶えた元親友の名が、15年ぶりの再会ですれ違いの原因が判明。午前2時のネオン街オヤジ二人が路上で熱いハグしておひらき。ああ、あのお祝い袋持ってたらカッコよかったなあ・・・。 2022.12.31 エッセイ
エッセイ 息子の帰省とワイフの機嫌の関連性 東京学生の長男、1年ぶりに帰省、通りでワイフの機嫌がいいわけだ。空港というところはなぜか気持ちがワクワクするところです。別に自分がフライトするわけでもないのに、なぜかいい感じの気分になります。あっ、あれじゃな!息子を乗せた機体をジジが一番最初に発見! 2022.12.28 エッセイ
エッセイ 晩酌やめて2週間-ここが踏ん張りどころ! 思うところがありまして、休みの前日を除く平日限定の条件で、晩酌というものをやめました。断捨離-「悪しき習慣との決別」「習慣が変われば人生が変わる」晩酌やめて2週間目「ここが踏ん張りどころだな・・・」 2022.12.23 エッセイ
便利発見 今、ほしいもの 今欲しいもの。ホットサンドメーカー、レンジで一人用炊飯器、集魚灯。まあ、そんなに物欲はない方で、しばらく欲しいものなどなかったのですが今欲しいものがいくつかあります。 2022.12.22 便利発見
エッセイ オードリー・タンの「どうしたら私たちが良き先祖になれるか」という問いー伯父の1回忌法要 伯父の1回忌法要に行ってまいりました。そこで受けた若い僧侶からの説教、こんな田舎でしかも法事の説教で台湾IT大臣オードリー・タンさんの名前が出てくるとは、「どうしたら私たちが良き先祖になれるか」天国の伯父からの言葉なのかもしれません。 2022.12.18 エッセイ