っと、いう記事です。
家計管理を始めてみたい人
わたし、家計管理を始めてみたいと思います!
「精算表」を作ることができたわ、
確かに数字の羅列で・・・、もう少し整理したいなあ・・・
こういう方のために優しく解説します。
では本題です。
【家計管理グラフ】の例_こんなものを作成します。
【家計管理グラフ_原紙】を用意しました。↓
定規と色鉛筆が必要ですね、
では、はじめてみましょう!
【数値の記入】
前回、【№4_精算表を作成する】で例に出した6月の精算表。
同じように7月も仕訳をしたと仮定して、7月分も含めた精算表の例を作ってみました。
ボーナス月の6月に比べて、7月は平常月の利益が出ていますね。
この精算表をもとに、まずは、グラフ原紙の表に数値を書き込みます。
【家計管理グラフ】の作成
そして一番大きな数値がグラフに収まるか検討します。
グラフの例でいうと、
貸借対照表 ⇒ 10万円/1目盛
損益計算書 ⇒ 2万円/1目盛
になっていますね。
こうしてグラフを作成します。
着実に純資産が増加している、家計体力増強のグラフになっていますね。
【家計管理のススメ】やり方シリーズ_おわりに
【家計管理のススメ】やり方シリーズはこの5記事で終了です。
家計管理を始めてみたい人
わかったような気がするけど、まだ慣れなくて・・・。
大丈夫!
やっていけばすぐに慣れます。
慣れれば要領もよくなっていきますよ!
現状をしっかり把握して、「幸せで豊かな暮らし」を目指して頑張っていきましょう!
大切なのは、
自由になるお金【純資産】!
コメント